地元写真部の部長がカメラ・写真に関する情報を共有!初心者方に向けた優しい説明で分かりやすくおすすめをアドバイスします!

写真部部長のカメラライフマガジン

カメラネタ

ネットショップで詐欺にあいました。これ以上被害者でないためにできることを。

投稿日:

タイトルにある通り、あるネットショップで詐欺被害にあいました。ほんとにあるんだと自分自身びっくりしました。正直、もちろん苛立ちもありますが、注意不足だった自分にも腹が立ちやり場を失った感じでしたが、もうこれ以上同じような被害者が出ないように自分ができることは、体験したことをそのまま書き、ネットで買い物されるときに少しでも注意深く参考にしてもらえたらと思います。

エピソード

最近ではネットで買い物をする機会がほとんどでやはり便利といいますか、ついつい夜などネットでいろんなものを検索しては、購入する機会が多いです。今回被害にあったのは楽天やアマゾンなどではなく普通のECサイトからでした。

ある撮影依頼を受け、その撮影に必要な機材の購入が必要で探していました。商品というというのは、ストロボなどで使うリフレクターです。ほしいもの自体メーカー、種類など明確に決まっていましたので、品番などで安いものを比較検索していました。ネット価格でだいたい30,000円程度するものだったのですが、探してみると19,000円程度であるサイトを見つけました。撮影日なども決まっていましたので、できるだけ早く欲しいって気持ちもありましたし、大手ショップなどでもメーカー取り寄せ品や欠品中などで、そもそも在庫自体持っていないところがほとんどでした。そこにこのサイト。早速お問い合わせして「納期にだいたいどのくらいかかりますか?」と質問しましたが、それに対しての返答はなく半日が過ぎました。。もう先に購入手続きしてしまえ!って思って手続きを済ませました。その際に「先ほども納期の確認をしたものですが、その返信が欲しいのと知らないうちに振込となっていたのでクレジット払いに変更お願いします」と備考に書きましたが、これまた返答なし。。そこで第2候補のネットショップもあったので1,000円くらいそこよりは高いけどそこは在庫ありって書いてあったので、今回は納期優先ってことでここで購入しよう!っと思って最初に購入手続きしたお店に「申し訳ございませんが、待っていても返答がなかったため今回は納期優先ということでキャンセルお願い致します」とお詫びのメールを送ったところ、それに対しては速攻返事が来ました。(笑)しかし帰って来た内容は「キャンセルしました」の一言だけ。。。たぶん今思うと、このお店も詐欺サイトだったのかもしれませんね。。

さて、第2候補のお店でいざ購入しようとなり手続きを行いました。そのお店も支払い方法は振込のみ。「まーそんな店もあるやろ」と思いそこまで深く考えていなかったのですが、振込先の一覧に楽天銀行やゆうちょ銀行などの表記もあったので、振込先なんですが、ゆうちょ銀行にしてもらえますか?って連絡したら「当サイトの支払いシステムは調整されているので一時的に三菱UFJ銀行だけご利用いただけます。大変ご不便おかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。謝罪として精美なプレゼントをお贈りさせていただきます。これでよろしいでしょうか?」と返事が来ました。まーそういうことならって思って気持ち的にも、さっきとは違い返事も早いし即日発送しますって感じでしたし早く支払い済ませて送って欲しい気持ちでいましたので、そのまま指定口座にネットバンキングで送金処理済ませてしまいました。その後「今ほど入金手続きしましたので、確認、発送の段取りお願いします」とメールをし結局そのメールが最後となりました。

翌々日になり、そーいえば発送の連絡まだないなーっと思いメールを送りましたが返答なし。心配になり改めてホームページを確認しそこに記載してある電話番号に電話をしましたが、FAXなのか「ピーーー」ってなるだけ、やりとりしていたものと別のメールアドレスの記載もあったので、そっちにも問い合わせメールを送りましたが返答なし。徐々に不安は募るばかり。住所の記載もあったのでgoogleストリートビューで確認しましたが、どこかの住宅街でした。。さすがにおかしいと思い始めて、会社の人に相談してみました。その方は、「怪しくない???」って言い試しにURLを送って確認しようとしたらその方のパソコンに入っているセキュリティーソフトがフィッシングサイトだから開きたくありません!って感じでサイトを非表示しました。。この時点でほぼほぼ確信に変わり被害を実感しました。

その後、いろいろ被害について検索し調べました。サイバー警察、銀行での組戻など問い合わせもしました。ですが、時すでに遅し。どうすることできません。サイバー警察もサイトを凍結させるのが精一杯。銀行の組戻も先方の了承が得て始めてお金を戻すことができるなど可能性が極めて低い状況でした。組戻にしても手続きだけで手数料がかかりお金が戻ってこなくてもかかるそうです。もうここまで来たら、2万は痛いけど同じ被害に合わないように少しでもネタにして広めようと思いました。以下被害にあったサイトの特徴や手口など、書きますので参考にしてください。

欲しいものがある時、どこにも在庫がなく不思議でないものほど物欲は高くなり、多少高くても欲しくなる衝動やたまたま見つけたところを即買いする気持ちをうまく利用した手口です。

やたら「送料無料」は逆に怪しめ!

このサイトは1,000円以上はすべて送料無料!と書いてありました。よくよく考えたらあり得ませんよね。。心理的に送料無料って響きに弱かったのかもしれません。一般的によく見るのは5,000円以上や10,000円以上は無料はありますが、1,000円以上って。。ただでさえ他社よりも安いのに送料まで良心的にって逆に怪しい。

支払い方法が銀行振込のみは怪しい!

体験談にも書いた通り支払い方法が銀行振込のみっていうのはかなり怪しいポイントみたいです。今のECショップ市場で銀行振込のみっていうのはまずあり得ないと思います。クレジットはもちろんいろんな支払い方法があるのは当たり前ですね。話によるとクレジットだから安心ってこともないみたいでクレジット入力させるだけさせて商品の発送がないってパターンもあるみたいですしセキュリティーコードまで入れてしまうと、その情報を元にネットで買い物できちゃいますからね。。危険です。よっぽど大丈夫かな〜って心配な場合は代引きやコンビニ後払いなどを利用するといいみたいです。あとは振込名義が個人名だとほぼ確定みたいなものです。そういう詐欺市場では口座を5万などで売買するようなこともあるみたいで、怖い世の中と思いました。

まとめ

今回は自分の体験をもとに、これ以上被害者が出ないようにそのまま書きました。商品メーカーやそのサイトをあえて表記しなかったのは、そのメーカーなどに悪い影響がでたら嫌だなっと思ったので載せませんでした。少し高い勉強代にはなりましたが、今はネットショップも多く当たり前に利用する人も多い時代です。だからこそ安心して買い物ができる世の中にしたいと思いますが、実際にそのような手口で利用する人も減らないでしょう。ってことは、そのようなこと敏感になったり特徴など知っている必要があると思います。自分も被害にあった立場で偉そうなこと全然いえませんが、ホームページなどの表面的な部分はどんだけでも盛ることもできるし、ちゃんとたところ感も出るので決してサイトの見た目だけで反応しないほうがいいです。ある話だと、勝手にどこかの会社の住所や電話番号など表示して架空のECショップを作った聞いたことあります。実際に僕が勤めてる会社が使われてしまって、被害者の方から電話かかって来たことがありました。。ほんと皆さんは気をつけてくださいね。







-カメラネタ

Copyright© 写真部部長のカメラライフマガジン , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.