地元写真部の部長がカメラ・写真に関する情報を共有!初心者方に向けた優しい説明で分かりやすくおすすめをアドバイスします!

写真部部長のカメラライフマガジン

その他 カメラネタ 写真集

カメラ・写真雑誌を読むべし!定額制電子雑誌が断然お得な件。

更新日:

皆さんは雑誌読んでいますか?好きな雑誌はなんですか?若い頃はファッション誌など結構読んでいましたが、今は写真系の雑誌ばっか買っている私です。大体は月刊誌なのですが、写真系の雑誌ってちょっと高いんですよね。大体は1冊1,000円くらいします。なので実際に毎回買っている雑誌は3冊くらいです。ちなみに「アサヒカメラ」「フォトコン」「PHaT PHOTO」です。どれも好きな雑誌で新しいのが出るのが楽しみなんですよねー。アサヒカメラはアートよりといいますかフィルムカメラを使ってる写真家さんが結構多いですし、ポートレートもガッツリな感じ。ちょっと文学的なイメージ?(笑)好きな写真家さんがたくさん出てるし僕の中ではマスト雑誌です。どちらかというとカメラ雑誌ではなく写真雑誌です。もう一つはフォトコン。まさにタイトル通りコンテスト要素中心ですね。それにこれからの季節におすすめな風景なども特集されているのでどこか行きたくなります。あとはPHaT PHOTO、昔は書店で買えたのですが今は各月で電子版かオンラインで直接購入が必要になりました。これは今風な写真雑誌といいますか、おしゃれです。カメラ好きさんには向かないかもしれませんが写真好きには向くと行った感じでしょうか?コンテンツも面白い内容がたくさん載っています。初心者から中級者向きだと思います。

写真雑誌はなんで高いの?

上記で紹介した雑誌は定期購読していますが、コスト的にもそこそこかかります。年間すると約30,000円くらい。。写真雑誌はやはり写真のクオリティーも大事なので写真が綺麗に見えるような紙を使っています。やっぱ質も大事ですし。いろいろコストもかかりますし仕方ないんですよね。

カメラ・写真雑誌を読むこと

なんで読むのか?例えばファッションに興味のある人はトレンドや流行りをどこで知るのか?「雑誌」です。カメラ、写真においてもやはりそうだと思います。一般の人が入手できない情報など手に入れて雑誌媒体でいろいろ特集や記事にしてもらっています。撮影地に関してもいい情報も載ってたり今からだと春が近いので春におすすめな撮影地や桜の上手な撮り方、おすすめなアイテムなどたくさん載っています。ネットの情報だと限界があるのに対して雑誌はやはりすごいです。例えば雑誌にもよりますが、フォトコンとかは作品の下に撮った写真の設定(exif情報)なども記載してあったり参考になります。「この写真はこんな設定で撮ってるんだ〜」とか。なので好きなジャンルの雑誌だけもいいので読んだ方が絶対いいです。読むというか見るでもいいと思います。写真雑誌なのでまず写真をみてください。気になる写真だけでも目に留めてよく見るとか、そんな見方でも全然楽しく読めますよ。

定額制電子雑誌がおすすめ

さて、ここでおすすめなのが、定額制の電子雑誌です。テレビCMやネット広告とかでも最近よく目にすることが増えてくて知ってる方もいると思いますが、有名なのが「dマガジン」や「楽天マガジン」です。僕もいろんなネット情報などで比較してみました。

結論「楽天マガジン」にしたのですが、理由は簡単。

写真雑誌のラインナップが多いから。

ですよね。でも取り扱い雑誌数dマガジンだと170誌に対して楽天は200誌あります。月額料金はdマガジン400円(税抜)に対して380円しかも年払いだと300円になります。

サービス名称dマガジン楽天マガジン
提供会社NTTドコモ楽天
月額料金400円(税抜)380円(税抜)
※年払い300円(税抜)
取扱雑誌数170誌202誌
同時利用可能台数5台+PC1台5台
対応端末スマホ・タブレット・PCスマホ・タブレット
サービスの特徴・特典dポイントがたまる楽天スーパーポイントがたまる
無料お試し期間31日間31日間
アプリの特徴人気ランキング・クリップ・自動ダウンロードまとめ記事機能・ランキング機能
オンライン利用可能可能

楽天マガジンに入っている写真雑誌

・デジタルカメラ
・CAPA
・デジキャパ!
・カメラマン
・写ガール

あります。普通に書店で買ったらそれだけでも5,000円くらいします。ただ注意点。あくまで電子書籍版のなので一部載ってない記事などもあるかもしれないということ。色味などに関して電子版なので見る人の端末によって見方が変わってしまうことなどは予め了承の上だと思うこと。

もうひとつおすすめ「Kindle Unlimited」

これはAmazonがやってるサービスで毎回アマゾンは大判振る舞いすぎる。月額980と上記の二つに比べると高いのですがなんと取り扱い本数が洋書だと120万冊和書でも12万冊以上。雑誌だけでなく一般書籍や専門書、コミックから写真集まで幅広くあります。いろんなジャンルの本と定期的に読む方などは全然お得な感じしますね。

 

まとめ

好きなことを勉強するのにはちゃんと常に新しい情報を知ることが大切ですね。今回は写真雑誌を読むことをお話ししました。僕としては楽天マガジンもですが、最初にお話しした今まで定期購読している雑誌も引き続き読んでいこうと思います。(できればそれも楽天マガジンになれば尚良しなのですが。。。)ぜひ参考にしてみてください。







-その他, カメラネタ, 写真集

Copyright© 写真部部長のカメラライフマガジン , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.