-
-
コスパ最強の折り畳み自転車で小回りの効いた撮影を!
毎月読んでいる雑誌にびっくりしたニュースが... なんと折り畳み自転車が8,000円代をいう現実! しかも乗り心地もいいとの評価ばかり。というのは、自分はすでに折り畳み自転車を持ってはい ...
-
-
ブラウザー上で現像からウォーターマークまですべてこれで解決できる「Fotojet」
いいものを知りました。 基本的にみなさん普段から現像ソフト(メーカー付属ソフトやLightroom)など使用しているとおもいますが、オンライン上でどの環境からも現像できさらに著作権侵害か ...
-
-
カメラ購入の相談を受けました。初心者ミラーレス編
2017/08/07 -カメラネタ
カメラを購入を検討していると相談を受けました。 だいたいこう言った相談を受けるときに「予算」や「目的」など聞いています。今回の相談者(やなさん)はこんな人 ・二児のママ ・ほとんど初心者 購入の目的や ...
-
-
クリッップオンストロボの選び方。多灯づかい対応。
みなさんカメラライフEnjoyしていますか? 本格的に夏が近づいてきて外での撮影も楽しい季節ですね。今回は、カメラに取り付けるタイプのストロボ「クリップオンストロボ」についてちょっと書こうかなっとおも ...
-
-
夏のボーナスの使い道はこれで決まり!星空(天の川)撮影に必要な最新アイテム
夏のボーナスは支給されましたか?一年に二回しかない大きな買い物ができるチャンス!周りのカメラ仲間も「あれ欲しい」「これ欲しい」と欲しくて我慢していたものなど購入のタイミングを図っています(笑) 今回は ...
-
-
撮った写真にGPSログ(ジオタグ)埋め込んで撮影地など記録に思い出に。
一眼レフやミラーレスなど始めると、いろんなところに出かける機会が増え今までにたくさんのところで撮影してきたと思います。旅行はもちろん、撮影会やたまたま行った際に出会った絶景などなど。 自分の今までに覚 ...
-
-
旅行やお出かけにこれ一本。高倍率ズームレンズの魅力とすすめ。
2017/06/22 -カメラネタ
カメラを初めて最初についていた標準レンズ。そろそろ2本目が欲しくなることではありませんか?この2本を何にするかでまた大きく撮れるものが変わり面白くなるんですよね(笑)今からの夏の季節に備えて広角の明る ...
-
-
水滴写真家 浅井美紀さんが選ぶマイベストレンズはコレ!
2017/06/22 -カメラネタ
水滴写真家で有名な浅井美紀さん。過去の記事でも何度かご紹介しましたがある雑誌を読んでいて写真家が選ぶマイベストレンズのコーナーで浅井美紀さんがおすすめするレンズが気になったので今回書いてみようと思いま ...
-
-
梅雨入り前にカメラの雨対策!あえて雨の日も写真を撮りに行こう!
例年より少しこちらの方は遅れていますが、そろそろ「梅雨」の季節がやってきますね。。雨=水ということでカメラやレンズも水滴から守らなければなりません。それ以前にカメラやレンズは湿気に弱いということも改め ...
-
-
再熱中の「写ルンです」にかわいい専用レザーケースが発売。
2017/05/30 -アイテム
昔、修学旅行には欠かせないカメラでした「写ルンです」最近また人気が再熱していますね。親が結構いいカメラを持って子供と出かける時に写ルンですを渡して「好きにとってごらん」という場面も結構目にします。確か ...
-
-
中古カメラを購入する際の7つのポイントを伝授!
2017/05/24 -カメラネタ
最近のカメラ業界もあまりいいニュースが聞かないですね。悪循環といいますか、カメラ売れない=必然的にカメラの値段が上がるとかあると思うんですね。もちろんそれだけではないと思うんですけど、なんせ新登場する ...
-
-
カメラに使ってるSDカードやCFなんでもいいと思っていませんか?知らないと性能で損している。
みなさんがお使いのカメラにSDカードなど使っていると思いますが、実はSDカードにもたくさん種類があってなんでもいいというわけではありません!(フン)ちゃんとカメラにあったSDカードを使うことによってカ ...
-
-
ついに360度VRカメラに手を出してしまった。でも結果よかった。旅行にピッタリ!
前回の記事でVRメガネが安くて思わず購入して思った以上に楽しめたと書きましたが、やはりう自分でも撮りたくなり遂にVRカメラなるものを買いました。購入を決めた際、いろいろ機種は何にしようかと考えました。 ...
-
-
売り上げ人気No1のスマホレンズ使ってみて撮れる写真が大きく変わった!
みなさんゴールデンウィーク楽しんでいますか? この連休中、どこかお出かけする方も多いかと思います。やっぱカメラは持って行きますよね?僕もちょっと家族旅行に行ってきたのですが、持ち歩くカメラの数が多くて ...
-
-
フィルム写真×デジタル写真=フィルデジ!今まさに人気沸騰中!その理由とは?
2017/04/20 -カメラネタ
以前の記事にも書きました「フィルデジ」が大変好評で今回はもう少し掘り起こした話を書こうかと思います。 そもそもフィルデジって? 写ルンですやチェキなどフィルム写真ブームがあって今最近また写真家やアマチ ...
-
-
カメラ女子&ママさんカメラマン必見!子供スナップ撮影とテーブルフォトセミナーを開催します!
金沢で初心者向けのフォトセミナーを開催することになりました。 内容は、料理や小物など素敵に撮るためのテーブルフォトセミナーと子供を上手に撮るためのスナップ撮影セミナーです。どちらも実際に撮影しながらの ...
-
-
着けるだけで行ってきた気になれる話題の360度動画VRメガネが1,000円以下で買える!
また面白いものを買ってしまいました。知っていますか?「VRメガネ」 このメガネ、ピンキリなんですけど最近値段が落ちたということで買ってみました。 組み立て式のこういうのもあるみたいですがちょっと気持ち ...
-
-
桜の写真を圧倒的にキレイに現像するマル秘レシピ教えます。
2017/04/18 -カメラネタ
今年もたくさん桜撮りに行きましたか?地域によっては見頃が終えたりしてきたと思うのですが、どうでしたでしょうか?ここ金沢は見頃のピークは終わってしまったのですが、能登方面は今が見頃なのでまだもう少し撮れ ...
-
-
リモートコード使ってる?風景写真に絶対的に必要なマストアイテム!
みなさんは「リモートコード」って知っていますか? こういうものです。用途としてはいたって簡単。カメラに挿して大きなボタンがシャッターの役目になるというもの。これだけだと、わざわざコードにさしてまでシャ ...
-
-
ジャンクコーナーは宝の宝庫。ワンコインで買えるカメラにどっぷりハマる。
以前の記事で格安フィルムカメラを買ったという記事を書いたのですが、その続編といいますか、その後もジャンクカメラにどっぷりハマり。すでに3台ものカメラを買ってしまいました。。。 写真右下のCanon M ...
-
-
1,000円で本格的に使える一眼レフカメラ発見!
十分な性能なのに格段に安く手に入り手軽に使える一眼レフカメラを見つけてしまった...。それは、キヤノンkissⅢ。中古カメラショップなどで1,000円台で買える手頃価格。僕がメインで使っているフィルム ...
-
-
レンズVSレンズ!使ってみたいレンズの違いが簡単に見れる比較サイト
よく欲しいレンズが有る時に、どんな写真が撮れるのかな〜って画像検索などするんですけど、今までは「PHOTOHITO(フォトヒト)」とかで該当レンズを選択するだけで色んな人が投稿した写真が一覧で表示して ...
-
-
今「フィルデジ」が熱い!特にコンパクトフィルムカメラが人気!その秘密は...
今までにも何度かフィルムカメラについて書いてきましたが、今回は誰でも気軽に撮れて楽しめるコンパクトフィルムカメラについて書こうと思います。実を言うと買っちゃいました!(笑)え?、また?ってこれが聞こえ ...
-
-
春爛漫!今年こそキレイに桜を撮りたいあなたへ!解説動画付き
もうあと1ヶ月もしないうちに桜満開の季節が到来ですね!天気も良くぽかぽかな日があるので今から待ち遠しいです。今回は、春の季節が来る前に、今年は失敗しない桜の撮り方を伝授!参考にしていただければ幸いです ...